第3424日【 あともう少しで申請です 】
みなさんこんばんは!
先週末のお話。
陸運富山支局さんに打ち合わせに行っていたんですね。
そこでは、
「一般貨物自動車運送事業の新規許可申請」
に関しての打ち合わせ。
今回は、完全に新規の許可申請というわけではなく、事業の譲渡にかかる新規許可申請。
現在運送業を営む法人さんがあり、その事業を引き継ぐ形で別法人さんが立ち上がります。
現在の法人さんの運行管理者、整備管理者さんが新法人の担当者として残るんです。
また、車両も現在リース中の車両を新しい会社で引き受けます。
駐車場や事務所などの施設もそのまま引き継ぐ感じ。
と、なると、完全に新規で許可申請をする時よりちょっと作成する書類が増えます。
現在の運行管理者、整備管理者が新会社に移るわけですから、現在の会社さんからはそれぞれの管理者がいなくなることになります。
そうすると、今の会社さんの一般貨物自動車運送業としての許可要件を満たさなくなりますから、「休眠」もしくは「廃業」を行わなければならなくなります。
今回は、今の法人さんが「廃業」するということで、その関連の書類。
また、リース中の車両のリース契約の引き継ぎに関する書類。
さらには駐車場や建物などの施設の占有権限に関する書類も新たに。
雛形などがない書類もあるので、それらに関しても、ハンコをもらってくる予定の書類などを一度見ておいていただき、要件を満たすかどうか確認したもらったりね。
そういった打ち合わせがメイン。
そのほかは、これから始まる電子申請に関しての現場感を少し聞かせていただきました。
11月中に申請をしておいて、来年早々に法令試験、春には許可、という流れでいきたい!
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

今日も、晴れ間を見てのジョギング&ウォーキング。
太陽が出てきた途端に少し暖かくなって、散歩中のワンちゃんたちとたくさん出会えました!
みんな、晴れ間を狙って出てきたようです。
天気の悪い北陸ならではだなぁ、と(笑)
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
株式会社不動産のStepup、行政書士・相続診断士事務所StepupnのHPは↓へ


*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

先日、ラジオに出演させていただいた時の音声データや、
任意売却の事例などをYoutubeで紹介しています。 よかったら、ぜひ^^
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

~不動産売買から農地転用・許認可まで~
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489