本日のブログ
日々の業務の中での気づきや大切にしている価値観などを記事にしています。
お気に入りの飲み物を片手に、お気軽にご覧くださいね。

-
行政書士
第3421日【 ポイントだけでも、伝わったかな?? 】
【 ポイントだけでも、伝わったかな?? 】 第3421日 みなさんこんばんは! また講師をさせていただいてきました。 今日は、全日本不動産協会富山県本部富山支援部会のランチミーティングの時間を利用した、研修会。 先日、担当の理事から 「講師、頼めんけ?」 というお話があったので、僕にできることなら、とお引き受けしたんです。 タイトルは 「売買契約書の書き方・・・●特約事項編●」 でした。 「特約事項編」とは言うものの、他の「編」はありません(笑) <<続きはブログで>> -
行政書士
第3420日【 冬の準備、進めておきましょうね 】
【 冬の準備、進めておきましょうね 】 第3420日 みなさんこんばんは! 今日は、死後事務委任と財産管理委任を承っているおばあちゃんからのヘルプコールがあり、駆けつけてきました。 と言うのも、おばあちゃん、もう95を過ぎての一人暮らし。 去年から、冬は施設に居を移していただいています。 10月に入り、急激に寒くなってきました。 ストーブを使うような時期になってきて、おばあちゃん、 「今年も・・・」 と、言ってくれるようになりました。 <<続きはブログで>> -
行政書士
【 事業承継っていつから準備すればいい? 】
【 事業承継っていつから準備すればいい? 】 第3419日 みなさんこんばんは! 今日は、事業承継トータルサポート主催の 「初めての事業承継セミナー」 に参加してきました。 「事業承継」と言うワードは、ここ数年かなり注目を浴びるワードとなってきていますよね。 また、それどころか近年では 「後継がいない」 と言う原因で、 「事業は順調であり、黒字であるにもかかわらず廃業する」 と言う事例も後を断ちません。 例えば、射水市の有名なとある定食屋さんの閉店が新聞の紙面に載り、富山県民がショックを受けたのも記憶に新しいところです。 <<続きはブログで>>
代表メッセージ
当グループのホームページにお越しいただきありがとうございます。
私たちStepupグループは、富山県富山市にて、
①不動産事業
②行政書士事務所
③相続コンサルティング事業
の3つの事業に取り組んでいます。
この3つは関連する業務が多く、通常はそれぞれが別の専門家に依頼することになりますが、これまでの経験、保有資格、ビジネスキャリアを元に、
私・吉村が一人3役を務めることで、
クライアントに垣根のないシームレスな対応と、ワンストップのサービスを提供しています。
もちろん、全ての業務を私一人で完結させることは構造上困難なケースもあります。
その場合は富山県内、及び全国の専門家のネットワークから、適材適所なプロにお繋ぎして、クライアントの課題解決に責任を持って関わらせていただきます。
富山県内ではかなりレアな事業運営ですが、富山県内のクライアントや専門家との信頼関係は随一と自負しています。
「直接会うとすごく柔らかくて話しやすいですね」
とよく言われます。
どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。

ご相談の流れ
相続相談をご希望の方は、お電話(076-482-5489)で相談希望の日程をお伝えください。
※電話以外のお問い合わせの方は
お問い合わせフォーム よりお問い合わせください。

「ホームページを見て電話をしています」と言っていただくとスムーズです。

外部から遮断された空間でプライベートな内容をお話しいただいても安心な場所でご相談をお受けいたします。
■ 相談場所
〒930-0996 富山県富山市新庄本町1丁目5-24(「生活の窓口」内)
事務所以外への出張相談の場合は交通費が必要です。
【出張料金3,300円〜】
※Zoomなどのリモートでの相談も可能です。
ご希望の方は予約時にお申し出ください。
相続相談は1回 5,500円です。(概ね1時間前後)
ゆっくり時間をかけてあなたの心配事について相談をお受けいたします。
最初の相続相談にはどうぞ何も持たずにお越しいただいて大丈夫ですが、
・固定資産税の課税明細書
・登記簿謄本
・遺言書
・遺産分割協議書
など、「これを見てもらいたい」という書類があればご自由にお持ちください。
Stepupグループに不動産、行政書士業務、相続に関する相談をしたい方は、
076-482-5489まで電話、もしくはお問い合わせフォームから、お気軽にお問い合わせください。
電話の場合は「ホームページを見て電話しました」といっていただけるとスムーズです。
詳しくはご相談の流れのページをご覧ください。
ホームページの内容以外のご相談もお受けしますので、お気軽にお問い合わせください。
特に私たち Stepupグループが扱う業務は多岐にわたります。
最初のご相談の際、丁寧で詳細なヒアリングをさせていただいた結果、
当初相談したかったことに加えてプラスαの課題が見つかり、総合的に課題が解消されたというケースは非常に多いので、
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
富山県内に在住の方が多いですが、家族や親戚が富山県内在住や富山県出身の方の相談も多数お受けしています。
また、富山県内にある不動産を親や親戚から相続した(相続する予定)という方の相談もたくさん受けています。
今すぐ相談をすべきかどうか、迷っている方もいると思います。
「相談するのはまだ早いのではないか?」
「何を相談していいかハッキリしていない」
「どのように相談していいか分からない」
そんな方こそStepupグループにご相談ください。
相談の一番いいタイミング、それは「気になったときにすぐ相談する」ということに尽きます。
不動産や相続の問題は時間が経つと状況が悪化してしまい、手遅れになることも考えられます。
何を、どのように相談していいか分からないという状態でいいので、
出来るだけ早くお気軽にStepupグループにご相談ください。
はい、可能です。
お問い合わせの際にご都合の良い時間帯での面談日時を決めましょう。
いいえ、そのようなことはありません。 専門家に相談するだけで気持ちが軽くなってよかった、という方もたくさんいますので、まずはお気軽にご相談ください。
はい、ご自宅や勤務先に伺うことはもちろん可能です。相談場所はご希望に応じてご都合の良いところにお伺いいたしますので、ご安心ください。
ご相談を受けたのち、必要なアクションについてご提案したあと、必要な金額については必ず見積書を提示します。見積書金額を見て検討していただき、合意していただいてから業務着手いたしますので、ご安心ください。
はい、もちろん可能です。オンラインでの面談をご希望の場合は、お問い合わせの段階でお気軽にお申し出ください。
日々Stepup
-
行政書士
第3421日【 ポイントだけでも、伝わったかな?? 】
【 ポイントだけでも、伝わったかな?? 】 第3421日 みなさんこんばんは! また講師をさせていただいてきました。 今日は、全日本不動産協会富山県本部富山支援部会のランチミーティングの時間を利用した、研修会。 先日、担当の理事から 「講師、頼めんけ?」 というお話があったので、僕にできることなら、とお引き受けしたんです。 タイトルは 「売買契約書の書き方・・・●特約事項編●」 でした。 「特約事項編」とは言うものの、他の「編」はありません(笑) <<続きはブログで>> -
行政書士
第3420日【 冬の準備、進めておきましょうね 】
【 冬の準備、進めておきましょうね 】 第3420日 みなさんこんばんは! 今日は、死後事務委任と財産管理委任を承っているおばあちゃんからのヘルプコールがあり、駆けつけてきました。 と言うのも、おばあちゃん、もう95を過ぎての一人暮らし。 去年から、冬は施設に居を移していただいています。 10月に入り、急激に寒くなってきました。 ストーブを使うような時期になってきて、おばあちゃん、 「今年も・・・」 と、言ってくれるようになりました。 <<続きはブログで>> -
行政書士
【 事業承継っていつから準備すればいい? 】
【 事業承継っていつから準備すればいい? 】 第3419日 みなさんこんばんは! 今日は、事業承継トータルサポート主催の 「初めての事業承継セミナー」 に参加してきました。 「事業承継」と言うワードは、ここ数年かなり注目を浴びるワードとなってきていますよね。 また、それどころか近年では 「後継がいない」 と言う原因で、 「事業は順調であり、黒字であるにもかかわらず廃業する」 と言う事例も後を断ちません。 例えば、射水市の有名なとある定食屋さんの閉店が新聞の紙面に載り、富山県民がショックを受けたのも記憶に新しいところです。 <<続きはブログで>> -
不動産
第3418日【 今期のリアル研修完了! 】
【 今期のリアル研修完了! 】 第3418日 みなさんこんばんは! 今日は、全日本不動産協会富山県本部の研修委員長として、研修会に参加。 リアル参加型の研修会としては今期最後の開催となります。 毎年、その期の最後のリアル研修会は、顧問弁護士さんに登壇をいただき、各種テーマに関して裁判事例などを通して解説をいただいています。 今回もそんな回。 毎年、人気なんですよ^^ 今回のテーマは、”契約不適合責任”です。 大まかに、下記のような判例と宅地建物取引業法の解釈を絡めながら講義をいただきました。 <<続きはブログで>> -
行政書士
第3417日【 少しはお役に立てたでしょうか 】
【 少しはお役に立てたでしょうか 】 第3417日 みなさんこんばんは! 今日は、行政書士会の担当として、他2名の行政書士と一緒に、富山市役所で行政書士無料相談に対応してきました。 今日も数件のご相談をいただきました。 富山市役所さんの行政書士無料相談は、原則1組25分のご相談時間。 25分だと、下手するとバックグラウンドをヒアリングするだけでもかなり時間を消費してしまいます。 その点、今日ご相談を承った1組のお客様は準備万端。 <<続きはブログで>> -
休日
第3416日【 今日はまったり 】
【 今日はまったり 】 第3416日 みなさんこんばんは! 今日は、3週間ぶりのお休みで、朝からゆっくりしていました。 雨が降っていなかったら、洗車、バイクの手入れやジョギングに出てきたかったんですが。。。 残念ながら今日は一日雨の予報。 そして、朝から雨。 というわけで、家でゆっくりいつもできていないことをしよう。 と、その前に。 <<続きはブログで>>
アクセス

〒930-0996 富山県富山市新庄本町1丁目5-24
TEL 076-482-5489 FAX 076-403-2607
Stepupグループについて

| 事務所名 | 株式会社不動産のStepup 行政書士・相続診断士事務所Stepup |
| 代表 | 吉村 征一郎 |
| 設立日 | 【不動産】 2014年(平成14年)9月 創業 2015年(平成15年)4月 法人化 【行政書士】 2016年(平成16年)3月 創業 |
| 所在地 | 〒930-0996 富山県富山市新庄本町1丁目5-24 |
| 連絡先 | TEL 076-482-5489 FAX 076-403-2607 |
| info@stepup-toyama.com | |
| サービス内容 | 【不動産のStepup】 買取 売却 任売 その他(空き家/セカンドオピニオン) 【行政書士・相続診断士事務所Stepup】 農地転用 許認可 相続手続(相続発生前/相続発生後) 遺言書作成サポート 戸籍収集 信託契約 相続関係図(法定相続情報) 死後事務委任 遺産分割協議書 任意後見契約 財産目録作成 書類作成 |




