第3322日【 褒めてもらえた! 】
みなさんこんばんは!
今日は農地の関係の業務で朝イチから某市の農業委員会さんへ。
平成16年に競売で農地を購入した上で転用を行ったのですが、建物を建てて転用事業を完了させる前に病気で実家に帰らざるを得ず。
そのままになってしまっていたんですが、そこを譲り受けたいという方からのコンサルのご依頼。
農地転用許可はおそらく取れていると思われる(だから買えているはずなんですが)のですが、許可書が見当たらない。
それどころか、土地の権利証などが全くないんですよね。
その土地をクライアントさんが譲り受けるためには、地目変更をしなければなりません。
そのための打ち合わせ。
農業委員会さんも状況はある程度理解してくださっていて、いろいろ資料を探してくださいますが、
なかなか資料が見つからず。
さぁどうしようか、と相談です。
ただ、相談をしたところで結局、思っていた通りの結果となりました。
競売が絡んでいるので、取得している農地転用許可は取り下げることはできません。
また、取り下げたとて、面積要件などから、新たな許可申請は不可能です。
ということで、今の許可を生かしていくしかありません。
もう少し、農業委員会さんには県に問い合わせるなどの協力はお願いしてきました。
そこで、僕が考えていることをいろいろとお話しして、農業委員会さんにご相談していると
「しかし、よく勉強しておられますね」
と、褒めていただきました^^
まぁ、一応農地転用業務に力を入れているプロです。
が、そう言ってもらえると嬉しいですね。
だからこそ、なんとかしてこの中途半端な状況を改善してあげたいんだけどなぁ。
と、思っています。
この案件に関しては、まだまだ続きますので、後日談を乞うご期待。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
今日は、僕の誕生日でした。
朝から、メッセージをたくさんいただいておりまして、感謝感謝です。
今年も一年、暑さ寒さに負けず、頑張っていきたいと思います。
どうぞ、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

誕生日に、母からプレゼントが届きました。
ジョギング時のTシャツとドラえもんの帽子。
47になって、母からドラえもんの帽子。
でも、可愛いので明日から早速かぶって走りたいと思います。
黒いドラえもんの帽子で汗だくで走っているおじさんがいたら、僕かもしれません。
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

というわけで、今日も無事、ジョギング・ウォーキング。
昼間は、この世の地獄かと思うくらい暑かったですが、暗くなってからはそれなりに過ごしやすくなってきました。
早く少しでも涼しくなってほしいものです^^;
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
株式会社不動産のStepup、行政書士・相続診断士事務所StepupnのHPは↓へ


*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

先日、ラジオに出演させていただいた時の音声データや、
任意売却の事例などをYoutubeで紹介しています。 よかったら、ぜひ^^
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

~不動産売買から農地転用・許認可まで~
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489