第3251日【 来週、申請しますよ! 】

第3251日【 来週、申請しますよ! 】

みなさんこんばんは!

さて今日は、一件、お客様との打ち合わせがありましたが、それ以外はずっと事務所にこもって書類作成。

・数次相続が発生してしまっている相続案件に関して、不足している戸籍の申請書類の作成とその郵送

・来週行われる、不動産売買の引き渡しに関しての準備

・一般貨物自動車運送事業に関して、石川県への新規許可申請書の作成

・建設業許可に関して、決算変更届出書と経営規模等評価申請書の作成

こんなところ。

相続の関係は、来週中に返ってくると思われる戸籍関係が出てくれば、法定相続情報一覧図を法務局に申請できると思います!

それができれば、遺産分割協議書も早々に作成できるでしょう。

まずは相続人を確定するところから。

数次相続が発生してしまっていることから、相続権があっちへ行ったりこっちへ行ったり。

「この戸籍があれば大丈夫」

と判断するのがなかなか大変で^^;

今日、しっかり時間をとって、一から確認しながら確認。

各役所への戸籍の申請書を作成して送付しておきました!

そして、建設業許可に関して。

先日、あらあらは書類の作成が完了していて、経営事項審査の評価機関からは評価書が出来上がって返ってきています。

なので、あとは細々と申請書の記載事項の確認と必要書類の確認、そして証拠書類の確認作業をちまちまと。

納税証明書なども先週のうちに揃えておいたので、これで大丈夫でしょう。

明日以降、担当部署の予約をとって申請してこようと思います^^

最後に、一般貨物運送事業に関して。

先週のうちに、まずは富山県の許可に関してはその変更認可申請の打ち合わせをしてあります。

また、必要書類を税理士さんにもお願いをしておきました。

そのほかの書類は大概作成済み。

こちらも、税理士さんから必要書類が届き次第、まずは富山県への変更認可申請。

その受付がされれば、それを持って石川県への新規許可申請と動きます。

ここまで、来週中に完了すれば何より。

この辺りの申請が来週で受け付けられると、僕的にも心がすごく楽になります!

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

今日も仕事が終わって返ってきてからウォーキング&ジョギング。

途中でパラパラと雨が降ってきましたが、気にせず。

今週は後半、飲み会が立て続けにあるので、動ける時に動いておきました^^

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

株式会社不動産のStepup、行政書士・相続診断士事務所StepupnのHPは↓へ

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は tyannnerua-to.jpg です
https://www.youtube.com/channel/UCyNIQbUCDCru9upNQJA83jQ

先日、ラジオに出演させていただいた時の音声データや、
任意売却の事例などをYoutubeで紹介しています。 よかったら、ぜひ^^

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 2556619be7e06465185e126de39d3970-179x300.png です

~不動産売買から農地転用・許認可まで~
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489

mail:info@stepup-toyama.com

HP:吉村征一郎オフィシャルサイト不動産/行政書士/相続のStepupstepup-toyama.com

この記事を書いた人

吉村 征一郎

吉村 征一郎