第3352日【 そりゃ、暑いことは暑いんですけどね 】
みなさんこんばんは!
今日はお休みとさせていただいて、バイクで散歩をしてきました。
いつも通りの食料品の買い出しが終わったら。
相棒に跨って、青空の下に。
今日は、まずは神岡まで行ってそこでお昼。そこからさらに南下して、数河高原をこえ、飛騨市角川から国道471を北上して楢峠を通って八尾に戻ろうかな。
ただ、国道471はまだ通行止めになっている可能性があるから、その時は国道360で天生峠から白川郷にぬけて国道156で南砺、砺波を経由して高岡に戻る、というコースを想定。
スーパーから帰ってきて、奥さんからのミッションもこなしたので、さぁ、出発!
まずは勝手知ったる神岡まで。
ここでお昼と水分・塩分補給。

高山ラーメン!
チャーシューメンにしてみました^^
高山ラーメンらしく極細の、よくスープに絡む極細麺。
チャーシューメンにしたので、少しこってりした感じだけど、そこは高山ラーメンらしくすっきりしたスープ。
ここまで約1時間ちょっとのツーリングで失った塩分を十分補給できました^^
美味しかったです^^
少し休憩したのち、まずは飛騨市の角川まで行ってみました!
すると。
国道471号の楢峠が通行止め!
そして。
行けるところまで行ってみました!


のどかで素敵なところで一休み^^
水も空気も綺麗な日本の原風景ですね🎵
「『何にもない』がある場所」
と、勝手に銘打って、勝手に堪能。
このこじつけがバイク乗りっぽい(笑)
さぁ、帰ろう!
と思った途端に。
バックアップの案の国道360号の天生峠も通行止め!
ううむ。
これは仕方ない、来た道を帰るしかないか、と腹を括って帰ってきました。
とはいえ、少しでも別のルートを走ってこれるようにちょっとだけ工夫して。
暑いですよ。
暑いんですが、楽しいんです。
これが全てでしょうね。
よく、
「暑いのによく長袖を着てまでバイクに乗れますね」
と、言われますが。
僕からすれば、ウィンタースポーツが好きな方に
「よく、寒いし雪も降ってるのに外に出ますね」
と言われているのと一緒。
要は
「楽しんだもの勝ち!」
ですよね。

帰りは、道の駅「林林」でちょいと休憩。
いつもならバイク乗りが屯ろしている場所なんですが。
暑すぎますね。
数台しかいませんでした(笑)

ソフトクリームを食べながら水分補給をしたら。
家に帰るのみです。
往復4時間ほどのちょっと長めの散歩。
何度も言いますが、暑かったけど楽しかった!!
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

帰ってきて、車とバイクを洗車して植木に水をやった後。
いつものジョギングを。
今日はちょっと時間が早かったおかげで、いつも会うワンちゃんたち全員の顔を見れました^^

1日の最後は少しゆっくり晩酌を。
今日は、先日お友達に頂いたちょっといいビールで。
きっと、これなら美味しく飲んでくれるかな、って思ってくれたビール。
きっと、想像以上に楽しんでいただきましたよ^^
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
株式会社不動産のStepup、行政書士・相続診断士事務所StepupnのHPは↓へ


*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

先日、ラジオに出演させていただいた時の音声データや、
任意売却の事例などをYoutubeで紹介しています。 よかったら、ぜひ^^
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

~不動産売買から農地転用・許認可まで~
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489