第3345日【 そういう歳になってきたということですね。 】

第3345日【 そういう歳になってきたということですね。 】

みなさんこんばんは!

今日は自宅でゆっくりの日。

今年のお盆は母方の婆さんの新盆で親戚中が集まってくれて賑やかな楽しい日でした。

そこで楽しすぎたのか、次の日から体調を崩してこれまた大変でしたが。

両親に心配をされながらも、奥さんのおかげで無事に富山に帰ってきて今日。

かなり体調も戻ってきて、普通に過ごしている分にはだいぶ問題なくなってきました。

そこで、今日は一日ゆっくりして明日のお仕事に備えようと思っていたんですが。

午前中、母親からLINEが。

「●●さんが亡くなりました。21日に告別式だそうです」

とのこと。

本当に重なるなぁ。

今回の●●さんは父の姉。

僕から見ると伯母に当たります。

従兄弟とも仲良くしてもらっています。

伯父、祖母に続いて、伯母。

身近な方に不幸が続く年代になってしまいました。

悲しいことではありますが、お別れというのはいつ訪れるかわからないもの。

それは自分にだってそうですね。

自分がいつ、皆とお別れすることになるかなんて神や仏しかわからない。

じゃ、今のうちにできることは少しずつでもしておきたいな、と思った次第。

本来は「厄年」というのが平均的にはそういう歳にあたるようですね。

僕の場合は「遺言書」は準備してありますが。

会社を経営していたりすることもあり、その状況によって色々見直していかないと。

今日の母親からのNINEでの一報は、そういうところに思いが至りました。

残念ながら、伯母の告別式は遠方ということもあり参加は難しそうなので、その場で弔電を手配しておきました。

ここでもう一つ。

昨年から手配をしていた、伯父が無くなったことで始まった、父方の祖母の相続の案件に関して。

もう一人の叔父の奥さんが何故か手配をしていましたが、一向に進んでいないうちに、その相続人である伯母が亡くなったことによって、さらに相続の手続きと相続人が増えることになってしまいました。

ここは、うちの親父に罰金などがかかってこないように、相続人申告登記を進めておこうかな。

何せ。

そういう歳になってきたということですね。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

今日は、明日からのお仕事に気合いを入れるためもあり、一玉買ってきてあったスイカに入刀!

一玉1,300円でしたが、めちゃめちゃ当たりでした!

もちろん全部は食べられないので、大部分はまた後日。

これもまた、明日からの楽しみです^^

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

また、今日はヤフオクで買っていた部品が届き。

いつもは奥さんのピアノ教室の発表会でしか使っていなかったアクションカメラ(AKASOのEK7000)をバイクにマウントできるように。

手ブレ防止の機能がないので、おそらくとっていても観れたものではないような気がしますが。。。

やってみよう!

ということで。

あ、多分動画をUPすることはありません(笑)

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

今日1日の最後は3日空いてのウォーキング・ジョギングで。

まだ体力が戻りきっていないのか、いつも通りのジョギングがキツイ💦

ただ、大量の汗がかけたので、明日はバッチリだと思います^^

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

株式会社不動産のStepup、行政書士・相続診断士事務所StepupnのHPは↓へ

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は tyannnerua-to.jpg です
https://www.youtube.com/channel/UCyNIQbUCDCru9upNQJA83jQ

先日、ラジオに出演させていただいた時の音声データや、
任意売却の事例などをYoutubeで紹介しています。 よかったら、ぜひ^^

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 2556619be7e06465185e126de39d3970-179x300.png です

~不動産売買から農地転用・許認可まで~
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489

mail:info@stepup-toyama.com

HP:吉村征一郎オフィシャルサイト不動産/行政書士/相続のStepupstepup-toyama.com

この記事を書いた人

吉村 征一郎

吉村 征一郎