第3337日【 株式のある相続は・・・ 】

第3337日【 株式のある相続は・・・ 】

みなさんこんばんは!

今お手伝いさせていただいている相続手続き。

先日、不動産の名義変更は完了したんですね。

そして、その次は、ということで着手しているのが株式の件。

被相続人名義の株式が3社分あります。

その名義変更の手続きなんですが。

調べたところ、

1社は上場株式。

残りの2社は非上場株式だったんですね。

そして、その残りの2社は

「株券発行会社」

でした。

つまり、相続手続きを行うにしても、

「株券」

が必要になるということなんですが。

ご依頼社さん(相続人さん)に聞くと、

「株券なんて見たこともないし、どこにあるかも想像もつかない」

とのこと。

それでも再度、探してみてもらいましたが、やはり、見つからず。

仕方なく、現在、株券の抹消と再発行の手続きを始めています。

また、上場株式の1社に関しては、名義変更の手続きですね。

相続人さんも株式投資のご経験があればいいのですが、そういう方ばかりではないですよね。

そういった場合、何をどうすればいいか、開目見当がつかないという方も多いんです。

銀行口座の解約であれば、銀行に行けばいい。

だけど、株式の名義変更は?

株式投資をしたことがなければ、証券会社に行くということがないですから、イメージがつかないですよね。

そういう時に、手続きを僕に丸投げしてくださる方が結構いらっしゃいます。

各種委任状をいただいたり、遺産分割協議書をお預かりさせていただければ、僕の方でお手続きしておきますよ!

「わからん!」

というストレスは極力減らして、任せてしまいませんか?

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

株式会社不動産のStepup、行政書士・相続診断士事務所StepupnのHPは↓へ

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は tyannnerua-to.jpg です
https://www.youtube.com/channel/UCyNIQbUCDCru9upNQJA83jQ

先日、ラジオに出演させていただいた時の音声データや、
任意売却の事例などをYoutubeで紹介しています。 よかったら、ぜひ^^

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 2556619be7e06465185e126de39d3970-179x300.png です

~不動産売買から農地転用・許認可まで~
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489

mail:info@stepup-toyama.com

HP:吉村征一郎オフィシャルサイト不動産/行政書士/相続のStepupstepup-toyama.com

この記事を書いた人

吉村 征一郎

吉村 征一郎