第3229日【 こういうお客様には、逆に注意を払っています 】

第3229日【 こういうお客様には、逆に注意を払っています 】

みなさんこんばんは!

今日は、とある方からのご紹介をいただいたお客様のところに訪問してきました。

内容は、相続手続きのご相談。

ご紹介をいただいたのは地元の葬儀会社の社長さんで、少し前にご家族を亡くしてその遺産である不動産の名義変更やその他諸々の手続きを教えて欲しい、という内容なんです。

ご自宅にお邪魔して、ゆっくりとご依頼者さんとお話をするのですが。

状況を承ると、代襲相続が発生しているものの、特に難しい事情はなく。

ただ、お客様も予想外だったのは、

相続税がかかってきそうなボリューム

であった事。

それと、不動産の数がかなり多く、相続登記の費用が嵩張ってしまいそうなこと。

それ以外は、特別難しい事情はありません。

遺産分割協議も問題なく進みそうです。

3〜40分ほど状況を伺った上で、今後の相続手続きの方針をご提案させていただきます。

その時に。

「◯◯さんからの紹介でもあるし、全部お任せすっちゃ。」

と、言っていただきました。

問答無用でありがたいお話なんですが、ここは自分としてはちょっと緊張します。

もちろん、お仕事に関してはきちんとやるつもりですし、費用も、正当なものをお願いするつもりです。

が、それは、今の所あくまで「◯◯さんのおかげ」なんですよね。

借り物の信用のおかげでとんとん拍子にお仕事をいただけたわけです。

何度も言いますが、これは本当にありがたいお話なんです。

ただ、自分としては、

「早く自前の信用でこのお客様との関係性を築きたい」

と思う部分もありまして。

そういう意味で、こう言ったお客様には逆に注意を払うようにしています。

何かあると、せっかく僕を紹介してくださった方の信用まで傷つけてしまいますからね。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

今日はとある飲み会で、富山まででてきていました。

前向きなお話、業界の話、愚痴、なんでもありの仲間の飲み会は楽しいですね^^

バリバリ仕事をしている方々ばかりなので、愚痴も含めて全ての話が

「身のある話」

になっていた気がします。

楽しい時間でした!

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

株式会社不動産のStepup、行政書士・相続診断士事務所StepupnのHPは↓へ

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は tyannnerua-to.jpg です
https://www.youtube.com/channel/UCyNIQbUCDCru9upNQJA83jQ

先日、ラジオに出演させていただいた時の音声データや、
任意売却の事例などをYoutubeで紹介しています。 よかったら、ぜひ^^

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 2556619be7e06465185e126de39d3970-179x300.png です

~不動産売買から農地転用・許認可まで~
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489

mail:info@stepup-toyama.com

HP:吉村征一郎オフィシャルサイト不動産/行政書士/相続のStepupstepup-toyama.com

この記事を書いた人

吉村 征一郎

吉村 征一郎