第3211日【 定款認証の準備完了 】
みなさんこんばんは!
今日は、久々に会社設立に伴う定款認証の業務。
先日、案は作成済みで、公証人さんに事前の確認を依頼していたんですね。
若干の僕の記載ミスなどをご指摘いただいた上でですが、手続き的な打ち合わせを経まして。
無事、まずは公証人さんに正式に電子公証の申請が完了。
その上で、認証日の予約を取得しておきました。
今は、実際に公証役場に行かずに手続きができる、ウェブ会議方式(テレビ電話方式)での手続きも可能なのですが。
公証人さんに、
「ウェブ会議方式って活用の頻度はどのくらいですか?」
と聞いてみたところ。
富山においては、士業者さんでの利用は
「ほぼない」
とのこと。
事前の必要書類の送付や事前の費用払込の手続きが煩わしいと感じられ、敬遠されているのではないか、とおっしゃっておられました。
便利なシステムだとは思いますが、運用するのはなかなか難しいですね。
富山の場合、コンパクトな県なこともあり、各公証役場にお邪魔するにも30分も車に乗れば到着するので、資料正本の郵送手続きや決済手続きをしているくらいなら、と思うのも確かになぁ、と思う部分も。
元々僕は人と会いながら手続きをしてもらうのが好きなので、実際にお邪魔したい人なのですが。
もっともっと時代が進むと、ヴァーチャル空間でアバターを使っていろいろな手続きをするようなこともそんなに未来の話ではないですよね。
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

今日は朝一番に氷見市役所から。
4月1日ということもあり、新任の職員さんたちが各課に挨拶回り(?)をしている光景があちらこちらで。
時期ですねぇ。
とはいえ、肌寒い陽気が続いていますね。
4月1日とはいえ、綿入れが恋しい今日この頃。
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

今日も、寒い中ですがジョギングとウォーキングに出てきました。
マラソン大会も開催される時期ですし、チームで走っている方々なども多くみられるようになりました。
夜ですが、公園は賑やかですよ
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
株式会社不動産のStepup、行政書士・相続診断士事務所StepupnのHPは↓へ


*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

先日、ラジオに出演させていただいた時の音声データや、
任意売却の事例などをYoutubeで紹介しています。 よかったら、ぜひ^^
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

~不動産売買から農地転用・許認可まで~
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489