第3446日【 早々に進めますね 】

第3446日【 早々に進めますね 】

みなさんこんばんは!

一昨日ご依頼をいただいた相続手続。

今日、改めてお客様とお会いし、一部の戸籍等の書類をお預かりし。

そのほかの部分は、その足で市役所へ行き、集めてきました。

その際に、不動産の評価書なども取得。

そしてさらに、その足で法務局へ行って、法定相続情報一覧図の申請。

先日の打ち合わせの際に、相続財産の分割方法もある程度指示をしていただいていたため。

遺産分割協議書の案をお客様にお渡しして、イメージを伝えておきました。

今日の時点で、遺産分割協議書の文章の変更の必要性が発覚。

法定相続情報一覧図に関しては、来週には出来上がってくるでしょう。

遺産分割協議書の文章案は明日にでも訂正できます。

次回は、

・法定相続情報一覧図の作成が完了している

・遺産分割協議書へのご署名とご捺印が完了している

この目処がたった時に、司法書士さんと一緒に、お客様にお会いしに行きます。

それを経て、不動産の名義変更などの次のステップに進むわけですね。

今回のお客様に関しては、11月23日にご依頼をいただいて、12月中旬には不動産の名義変更も含めて、おそらくは手続きが完了。

そこから税理士さんに手続きをバトンタッチすることになります。

このくらいであれば、スピーディーに手続きが進んだ、といってもいい感じかな、と思います^^

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

今日は、奥さんの誕生日の前日ということで、

二人で美味しいものを食べに行ってきました。

いつもお世話になっている

「順風満帆」さんです。

バイ、数の子、いくらでまずはビールを。

お造りも一つ一つが存在感のある感じで、甘エビはもちろん、赤身、ぶり、太刀魚など、プリプリの新鮮なものばかり!

そのほかに、一皿でボタンエビのお造りも!!

あま〜〜〜い!

季節の香箱蟹も、一人一皿あって満足^^

鰤しゃぶもこれでもか!というくらいの量で、楽しくもあり、おいしくもあり!

もちろん最後は握りで。

トロ、ノドグロが特に!

お腹いっぱい、夢いっぱい。

なかなかお邪魔することはできませんが、頑張ってお邪魔したらそれ以上の満足感を得られましたよ^^

奥さんも大満足してくれました!

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

株式会社不動産のStepup、行政書士・相続診断士事務所StepupnのHPは↓へ

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は tyannnerua-to.jpg です
https://www.youtube.com/channel/UCyNIQbUCDCru9upNQJA83jQ

先日、ラジオに出演させていただいた時の音声データや、
任意売却の事例などをYoutubeで紹介しています。 よかったら、ぜひ^^

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 2556619be7e06465185e126de39d3970-179x300.png です

~不動産売買から農地転用・許認可まで~
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489

mail:info@stepup-toyama.com

HP:吉村征一郎オフィシャルサイト不動産/行政書士/相続のStepupstepup-toyama.com

この記事を書いた人

吉村 征一郎

吉村 征一郎