第3410日【 試験、お疲れ様でした! 】

第3410日【 試験、お疲れ様でした! 】

みなさんこんばんは!

さて、昨日は宅地建物取引士の資格試験でしたね。

受験者の皆さん、本当にお疲れ様でした。

Threadsなどを見ていると、

「難しかった」

という声が多かったように思います。

やはり、それなりに大変な試験ではありますから、そう簡単には受からないですね。

ユーキャンさんのホームページでは、合格予想点が「34±1点」となっていました。

昨日の今日なので、まだまだ誤差があると思いますが。

去年(R6年度)が37点、一昨年(R5年度)とその前(R4年度)が36点とのことなので、今年は若干ですが低め。

若干、今年はやはり難しかったんでしょうかね。

ただ、ずっとその様子を見ながら思うのは、

「しっかり頑張れば、きちんと結果が出る」

そういう試験だと思います。

受験した皆さんに、いい結果が訪れますように!

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

午前中、氷見まで足を伸ばして。

1軒目はお客様のところへ相続手続の成果品をお届けに。

権利証(登記識別情報)や、法定相続情報、遺産分割協議書などを一式にしたファイルをお渡しし、ご確認していただきながらご説明してきました。

その場で、報酬なども受領させていただき、無事に手続き完了です!

その後。

別の案件での戸籍収集で氷見市役所へ。

こちらもちょくちょくお邪魔しますが、古い戸籍をパパッと調べて出してくれ、きちんと「廃棄証明書」なども出してくれていました。

おかげでスムーズに仕事が進んでありがたい^^

感謝です^^

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

株式会社不動産のStepup、行政書士・相続診断士事務所StepupnのHPは↓へ

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は tyannnerua-to.jpg です
https://www.youtube.com/channel/UCyNIQbUCDCru9upNQJA83jQ

先日、ラジオに出演させていただいた時の音声データや、
任意売却の事例などをYoutubeで紹介しています。 よかったら、ぜひ^^

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 2556619be7e06465185e126de39d3970-179x300.png です

~不動産売買から農地転用・許認可まで~
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489

mail:info@stepup-toyama.com

HP:吉村征一郎オフィシャルサイト不動産/行政書士/相続のStepupstepup-toyama.com

この記事を書いた人

吉村 征一郎

吉村 征一郎