第3398日【 いろいろ見てみましょう!  でも。 】

第3398日【 いろいろ見てみましょう!  でも。 】

みなさんこんばんは!

今日は不動産屋さんとして、とある物件のご案内です。

昔からお世話になっているとある法人の社長に、

「吉村さん、僕が住むマンション、探してくれないかな?」

と、ご用命をいただきました!

ここのところ、先方のご予定に合わせて数件のマンションをご案内させていただいて、今日も1件、現地の内見をしていただいてきました。

今日の物件はすごく気に入っていただけ、

・リビングの広さが広すぎたりしなくてちょうどいい感じですね

・見晴らしが良くて気持ちがいいです(7Fのお部屋でした)

・お部屋の状態が築年数の割に綺麗で、このまますぐに住めそうですね

などなど、高評価です^^

ただ、あと1軒だけ気になるところがあるとのことで、

「吉村さん、もう一軒みてみてから決める感じでもいいでしょうか」

と。

もちろん、お付き合いいたします!

ですが、、、

たくさん見て、判断するのはすごくいいことだし、そもそも高い買い物なんで、比較検討をするのはもちろん当たり前のことです。

そして、その「選んでいる時間」というのがすごく楽しいのも良くわかります。

ただ、不動産というのは、往々にして

「帯に短し襷に長し」

という部分が少なからずあるもの。

100%完璧な物件をと探し始めると、大多数の方が

「何も買えなくなります。」

その物件も、不十分で足りない物件のように思えてくるわけですね。

・不動産を購入する理由

・その「理由」を満足するために優先する条件を1〜3位程度に絞る

・タイムリミットを決める

などの工夫をして、たくさん見過ぎない、というふうにすることがコツだと思います。

今回のお客様は、その点もきちんとご理解をいただいていて、

「次に見たい物件というのは、○○のポイントに関しての感覚を掴みたくて、その候補になるかなと思っています。それ以外は、他の物件で見れたので、次で検討材料としては大丈夫ではないかと。」

ということで、流石だなぁと。

素敵な新居にご縁があり、そのご縁繋ぎの役割を僕がお手伝いできればいいなぁ!!

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

今日もいつも通りのジョギングとウォーキングです。

奥さんといつも通り歩いていると。

前から見慣れない柴のワンちゃんがトコトコトコっと歩いてきます。

あれ?

飼い主さんは・・・?

みると、リードもつながっていません。

あら、、、迷子かな・・・?

というわけで、奥さんと一緒に、話しかけてみましたが。。。

一瞬話を聞いてはくれましたが、あえなく脱走。

次の瞬間にはもう、どこかに走り去っていってしまっていました。。。

あのワンちゃん、無事に家に帰れたかなぁ。

茶色い柴で、比較的若め、赤いバンダナを巻いた綺麗な柴犬さんでした。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

株式会社不動産のStepup、行政書士・相続診断士事務所StepupnのHPは↓へ

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は tyannnerua-to.jpg です
https://www.youtube.com/channel/UCyNIQbUCDCru9upNQJA83jQ

先日、ラジオに出演させていただいた時の音声データや、
任意売却の事例などをYoutubeで紹介しています。 よかったら、ぜひ^^

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 2556619be7e06465185e126de39d3970-179x300.png です

~不動産売買から農地転用・許認可まで~
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489

mail:info@stepup-toyama.com

HP:吉村征一郎オフィシャルサイト不動産/行政書士/相続のStepupstepup-toyama.com

この記事を書いた人

吉村 征一郎

吉村 征一郎