第3250日【 興味が興味を呼ぶ 】

第3250日【 興味が興味を呼ぶ 】

みなさんこんばんは!

今日は、やっと行ってこれました!

映画、【教皇選挙】です。

今年の3月に公開してからこれで2ヶ月近く。

富山でも公開直後は上映していましたが、すぐに終わってしまって、観たいと思った時にやっておらず。。。

県外ではやっているような情報もあったんですが、なかなか、、、と思っていたところ、現実にコンクラーベをシスティーナ礼拝堂でやっていたこともあり、リバイバル的に上映してくれたんでしょうかね。

ただ、やはりやっていたのはファボーレのTOHO、12:55の一回のみ。

これは見逃す手はない!

と思い、早々に行ってきました。

この、【教皇選挙】という映画への興味は、もとをただせばずいぶん昔に見た映画【ダ・ヴィンチ・コード】を見たり、その原作の小説【ダ・ヴィンチ・コード】、【天使と悪魔】を読み。

コテンラジオで十字軍の歴史や宗教の周りの歴史などを聞いていたので。

・「教皇」という方が歴史的にどういう立場だったのか

・その変遷

・この功績

・Conclaveとは、どんなふうにするのか

などを、本当にうわべだけですが知っていたんですね。

そして、数日前に実際に行われたConclave。

前教皇フランシスコから、レオ14世に引き継がれました。

そんなこともあって、興味津々だったんですよね。

開演1時間前には到着して、チケットを買いに行ってみましたが、もうすでに残席残りわずか!

なんとか席は確保できたんですが、

こんなに人気があるなら、他の館でもやってくれるとか、回数を増やしてくれるとかすればいいのに、、、と思いながら。

興味深くみてきました!

もちろん、現実のものと違う部分はあるのでしょうけれど。

それでもその雰囲気はなんとなく。

みていると、思うことがいくつか。

・あのカロッタ(ズケット)は頭に乗せてるだけなのかな?ピンか何かでとまっている?

・枢機卿が宿泊していた場所は、バチカン宮殿?

・「コンクラーべ」じゃなくて、「コンクレーべ」の方が英語発音だと近いんじゃない?

まぁ、細かことですけどね^^;

そして。

・あ、やっぱりあの煙は「煙」として「出して」いるんだ

・Conclaveの投票がなかなか決まらなかったらどうなるんだっけ

・教皇名って自分で決めるんだ

とか、色々とさらに思うことが。

Conclaveの投票で、なかなか新教皇が決まらなかった場合には、下記のような決まりがあるそうです。

”3日間の投票で決まらない場合は、最大1日の祈りの期間をおいてから、同じ手順で選挙をし、7回の投票をしても決まらなければまた1日おいて7回行います。それでも決まらない場合、また1日おいて7回行われます(第74条)。それでも決まらなければ、1日の祈り、考察、対話の期間をおいてから、前回の投票における上位2人の得票者について決選投票を行い、投票総数の3分の2以上の得票を得た人が選出されたこととなります。なお、この2人は決選投票には加わりません(第75条)。”

とのこと。

(カトリック中央協議会のHPより)

そして、教皇名というのは、自分で決めるんですね。

ってことは、この教皇名(現在の教皇で言うと「レオ」)にはいろいろな覚悟や思いがたくさん詰まっているんだろうな、と思うわけです。

現在のレオ14世は、レオ1世の治世や功績を踏襲したのでは、と言われているそうですが、どうなんでしょうね。

そんな感じで、あくまで興味本位ではありますが、色々と調べたくなったり確認したくなったり。

興味が興味をよんで、映画を見る前も、見た後も楽しむことができました^^

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

今日は強風の1日でした^^;

天気自体は良かったので、バイクでひとっ走り、と行きたかったのですが、それも控えておきました。

と言うことで、いつも通りのジョギング。

フェーン現象の影響で蒸し暑い1日で、富山県では真夏日を観測。

明日は天気が崩れそうですよ。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

株式会社不動産のStepup、行政書士・相続診断士事務所StepupnのHPは↓へ

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は tyannnerua-to.jpg です
https://www.youtube.com/channel/UCyNIQbUCDCru9upNQJA83jQ

先日、ラジオに出演させていただいた時の音声データや、
任意売却の事例などをYoutubeで紹介しています。 よかったら、ぜひ^^

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 2556619be7e06465185e126de39d3970-179x300.png です

~不動産売買から農地転用・許認可まで~
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489

mail:info@stepup-toyama.com

HP:吉村征一郎オフィシャルサイト不動産/行政書士/相続のStepupstepup-toyama.com

この記事を書いた人

吉村 征一郎

吉村 征一郎