第3248日【 これはなかなかボリューミーです 】
みなさんこんばんは!
今日はまた、初めましてのお客様との面談。
相続手続きに関してのご相談です。
弊事務所から片道1時間ほどの場所にあるお客様のご自宅にて。
お話を承ると、相談のきっかけは、ずいぶん前に亡くなったお父様の名義のままになってしまっている不動産が山ほどあり、そうこうしているうちに兄弟のうちの一人が亡くなってしまって。。。
このまま放置してしまっておくと、自分たちに何かあった際に、その子、孫にそれを押し付けてしまって行く結果になってしまう。
そういうことから、専門家に聞いてみよう、ということになったそうです。
ということで、詳しく家族関係や現在の遺産の状況を伺ってみると。
確かに、お父様名義の不動産が数十筆残ってしまっていることが問題の一つではありましたが。
それよりも、
お祖父様名義の不動産が数筆残ってしまっているのがわかったこと。
これがなかなか大変そうです。
お父様の不動産の名義変更を行うためにも、お父様から数えても3次相続が発生してしまっているのに。
お祖父様から数えると、現在の相続人さんにたどり着くまで、6次相続程度の相続が発生してしまっています。。。
これは大変。
登場人物は被相続人を合わせても二十人弱なんですが、その中で十人以上が鬼籍に入ってしまっているわけです。
戸籍を集めるだけでもかなり大変ですし、相続関係説明図がかなりごちゃごちゃしてきますね💦
お祖父様が亡くなったのは昭和23年だそう。
あぁ、また旧民法に注意かな。
もしくは、応急措置法か。
戸籍をきちんと確認しながら注意して進めねば。
何せまずはたくさんの戸籍を収集して相続人とその関係性を固めるところから。
それさえできて仕舞えば、基本的には相続財産はご長男さんが一手に引き受けることが決まっているので、あとは問題なさそう。
なかなかのボリュームで、大変そうですが、一つ一つ確実にやっていきたいと思います!
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

今日ももう暑い1日になりましたね。
一日汗だくで動き回っておりました。
その流れで、気持ちのいい汗をかいて1日を締め括ります。
明日もしっかり乗り越えたいお仕事が山ほど。
頑張らねば!
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
株式会社不動産のStepup、行政書士・相続診断士事務所StepupnのHPは↓へ


*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

先日、ラジオに出演させていただいた時の音声データや、
任意売却の事例などをYoutubeで紹介しています。 よかったら、ぜひ^^
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

~不動産売買から農地転用・許認可まで~
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489