第3119日【 今年もお疲れ様でした 身の回りのものたち。 】
みなさんこんばんは!
今年もあと残すところ今日を入れても2日。
一年、よく動いてきたものだな、と思います。
それは、僕だけではなくて、僕が使っている道具たちも。
ということで、
いつも世話になっている相棒たちの手入れを。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20241230/20/estatestepup/23/e5/j/o2016151215527563516.jpg)
まずは、いつも走ってくれている車たちを洗車。
久々に青空が広がり、車たちも気持ち良さそうです^^
数週間ぶりになってしまったけれどきちんと最後に洗ってあげられてよかった!!
そして、家の中では。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20241230/20/estatestepup/06/e0/j/o2016151215527563497.jpg)
いつも使っている革製品
カバン、バッグ、トートバッグ。
財布や名刺入れ、筆箱、手帳カバー、文庫カバー、キーケースなど。
一年の感謝も込めて、感謝も込めて、レザーワックスを塗り込んでおきます。
さっきまで固かった彼らが、しっとりと少ししなやかに。
リラックスしていく感じがこちらも気持ちよく。
その分、頑張ってくれていたのかな、とも。
1年間、お疲れ様でした。
また来年も、よろしく。
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20241230/20/estatestepup/25/6f/j/o1512201615527563511.jpg)
1日の作業終わり、自宅の玄関にしめ飾りを設置して。
今年も素敵なしめ飾りを選んできました^^
また来年もいい年になりますように。
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20241230/20/estatestepup/d3/85/j/o1632163215527563503.jpg)
今年の一年の走り納め。
(明日は実家への移動日になります)
いつも通りのコースを奥さんとのウォーキング、そしてジョギング。
アプリによると、今年は
1,709.0km 201時間5分
のアクティビティだったようです。
多いのか少ないのかはよくわかりませんが、一年、よく頑張った!!
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
株式会社不動産のStepup、行政書士・相続診断士事務所StepupnのHPは↓へ
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230611/21/estatestepup/6f/93/p/o0637039915297574931.png?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230611/21/estatestepup/a7/14/j/o1082080715297574923.jpg?caw=800)
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
![この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は tyannnerua-to.jpg です](https://i2.wp.com/blog-imgs-123.fc2.com/e/s/t/estatestepup/tyannnerua-to.jpg?zoom=2&w=1200&ssl=1)
先日、ラジオに出演させていただいた時の音声データや、
任意売却の事例などをYoutubeで紹介しています。 よかったら、ぜひ^^
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
![この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 2556619be7e06465185e126de39d3970-179x300.png です](https://i0.wp.com/fudousan.ne.jp/stepup/gyousei/wp-content/uploads/sites/2/2017/04/2556619be7e06465185e126de39d3970-179x300.png?zoom=2&resize=179%2C300)
~不動産売買から農地転用・許認可まで~
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489