第3009日【 頭がこんがらがりそうですが 】
みなさんこんばんは!
今日は、近々に行われる不動産売買の引き渡しの準備で書類の作成に勤しんでおりました。
今回売買するのは賃貸中の駐車場。
つまり収益物件です。
こうなると、普通の一戸建てを売買するのとはちょっと様子が違うんですね。
どうちがうでしょうか。
・賃料の精算が必要
・賃貸借契約の変更が必要
本当に大きく分けると上の2つが違うわけです。
今回の駐車場は、6ケ月に一度、賃料を前払いにするという契約になっているため、引き渡しが9月中の今回の場合、下半期の賃料の精算が必要になります。
また、固定資産税の精算もあり。
売買代金に固定資産税精算金を上乗せして、そこから賃料精算金をそこから差し引く格好になり、頭がゴチャゴチャ。
ここを一つ一つ、お金の流れの書類を作成して紐解いて説明するのが僕の役割。
そもそも、売買代金がいくらで。
次に、固定資産税精算で買主が受け取る金額がいくらで。
賃料の精算で、買主が受け取る金額がいくらで。
一つ一つを落ち着いて考えていくと見えてきます。
さぁ、準備は万端。
あとはしっかりと引き渡しの場で間違いのないようにお手伝いすることになります!
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240911/23/estatestepup/60/7a/j/o1632163215485259978.jpg)
朝晩、だいぶ涼しくなってきましたが、、、
それでもジメジメは終わってくれずに不快指数が高止まり。
風が吹いていてくれたらだいぶ違うんですけどね〜〜
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
株式会社不動産のStepup、行政書士・相続診断士事務所StepupnのHPは↓へ
![](https://fudousan.ne.jp/stepup/wp-content/uploads/sites/1/2024/08/image-2.webp)
![](https://fudousan.ne.jp/stepup/wp-content/uploads/sites/1/2024/08/image-7.jpeg)
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
![この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は tyannnerua-to.jpg です](https://fudousan.ne.jp/stepup/wp-content/uploads/sites/1/2024/08/image-9.jpeg)
先日、ラジオに出演させていただいた時の音声データや、
任意売却の事例などをYoutubeで紹介しています。 よかったら、ぜひ^^
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
![この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 2556619be7e06465185e126de39d3970-179x300.png です](https://fudousan.ne.jp/stepup/wp-content/uploads/sites/1/2024/08/image-2.png)
~不動産売買から農地転用・許認可まで~
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489