第2988日【 委員長特権です 】
みなさんこんばんは!
さてここのところ、全日本不動産協会富山県本部の事務局長との連絡がちょくちょく。
と、いうのも、富山県本部で、僕は教育研修委員長を拝命しています。
そして、9月には宅建業法で規定されている
「法定業務研修会」
が開催されるんですね。
その関係で、
・講義内容はどうしましょうか?
・講師はどうなっていますか?
・講義の順番はどうしましょう?
・当日のタイムシケジュールはこれで大丈夫ですか?
・当日の司会はどなたがされますか?
など、細々な確認作業のためです。
今、いくつか会員さん向けに講義を聞いておいてもらいたいものはあるのですが。
9月の法定業務研修会には時間的な余裕だったり、講師の都合がつかなかったりで、見合わせて次回以降に延期。
研修時間等のやりくりのために、色々と打ち合わせがあるわけですね。
ここで何度か
「行政書士もやっているわけだし、自分で講義をしたら?」
って言われることがちょくちょくあるんですが。。。
それはお断りしています。
僕も、一不動産業者として、講義を「受けたい」んですよね
これは、僕が「委員長」を拝命している際の唯一の我儘です。
もちろん、僕が「講義をする」なんていう力を持っているかどうかは一旦おいておいて、ですが。
9月の法定業務研修会では、ここまでの法律改正のことなどを細々と、確認していく講義になるかと思います。
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240821/21/estatestepup/42/2f/j/o1224122415477482858.jpg)
今日も夕方、ジョギングには出てこれました
ちょっと前まで、この時間(7時過ぎくらい)はまだまだ明るかったと思うんですが、だいぶ日が短くなりましたね。
暦の上ではとっくに秋。
秋の日は釣瓶落とし、というやつでしょうかね。
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
株式会社不動産のStepup、行政書士・相続診断士事務所StepupnのHPは↓へ
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230611/21/estatestepup/6f/93/p/o0637039915297574931.png?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230611/21/estatestepup/a7/14/j/o1082080715297574923.jpg?caw=800)
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
![この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は tyannnerua-to.jpg です](https://i2.wp.com/blog-imgs-123.fc2.com/e/s/t/estatestepup/tyannnerua-to.jpg?zoom=2&w=1200&ssl=1)
先日、ラジオに出演させていただいた時の音声データや、
任意売却の事例などをYoutubeで紹介しています。 よかったら、ぜひ^^
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
![この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 2556619be7e06465185e126de39d3970-179x300.png です](https://i0.wp.com/fudousan.ne.jp/stepup/gyousei/wp-content/uploads/sites/2/2017/04/2556619be7e06465185e126de39d3970-179x300.png?zoom=2&resize=179%2C300)
~不動産売買から農地転用・許認可まで~
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489