-
休日
第3208日【 今年の遠出第一弾! 】
【 今年の遠出第一弾! 】 第3208日 みなさんこんばんは! 今日は1日お休みにさせていただき。 晴れた!! というわけで、今日はひとっ走り行ってこようと決めました! 朝一番、奥さんを送り出してから食材の買い物に行って。 その後。 どこへいこうかな、と悩んだ末に、 ・前々から興味があったけれど行けていない ・以前友人が「よかった」と言っていた ・日帰りで十分いける ということで、福井県は三方五湖のほとりにある 「年縞博物館」 に行って来ることに決定! <<続きはブログで>> -
行政書士
第3201日 【 顧問契約を上手に利用していただいています 】
【 顧問契約を上手に利用していただいています 】 第3201日 みなさんこんばんは! ウチの事務所のような小規模な行政書士事務所にも、顧問として業務提携をさせていただいている法人さんがいくつかあります。 もちろんその顧問料というのは少額で承っておりますが。 弊事務所にお客様は何を期待しているのでしょうか。 というのは。 今回、新たに顧問契約をいただいたお客様に伺うと。 「自社の問題というよりも、自社の顧客からご質問をいただいた際に、いい加減にお答えするわけにいかないので、『提携しているこの行政書士に相談していただいて大丈夫ですよ』と伝えたいし、その方がお客様のためになりますよね」 と、いうことなんです。 もちろん、過去数年間、この法人さんとはお付き合いがあり、この法人さんの顧客をご紹介いただいて、お手伝いさせていただいた例がたくさんあるんですね。 その信頼の上でのご提案。 <<続きはブログで>> -
行政書士
第3201日【 顧問契約を上手に利用していただいています 】
【 顧問契約を上手に利用していただいています 】 第3201日 みなさんこんばんは! ウチの事務所のような小規模な行政書士事務所にも、顧問として業務提携をさせていただいている法人さんがいくつかあります。 もちろんその顧問料というのは少額で承っておりますが。 弊事務所にお客様は何を期待しているのでしょうか。 というのは。 今回、新たに顧問契約をいただいたお客様に伺うと。 「自社の問題というよりも、自社の顧客からご質問をいただいた際に、いい加減にお答えするわけにいかないので、『提携しているこの行政書士に相談していただいて大丈夫ですよ』と伝えたいし、その方がお客様のためになりますよね」 と、いうことなんです。 <<続きはブログで>> -
休日
第3194日【 やっと動き始めます! 】
【 やっと動き始めます! 】 第3194日 みなさんこんばんは! 今日はお休み編です。 午前中、いくつかの用事を済ませた後。 天気は曇り。 天気予報を見ても、ずっと曇り。 よし、今日は行ってこよう! ということで。 冬期、冬眠させておいた隼の目を覚させるとき! 冬眠させておいた、義実家の車庫で作業させていただいてきました^^ <<続きはブログで>> -
休日
【 冬の準備を進めておきました 】
【 冬の準備を進めておきました 】 第3110日 みなさんこんばんは! 今日は、自宅の冬支度のためもあり。一日ゆっくりすることに。 まずはいつも通り、奥さんを仕事に送り出して、食料の買い出しです。 朝イチで奥さんが作ってくれた買い物リストと睨めっこしながら、大阪屋さんでベテラン主婦さんたちとタメを張ってきました。 帰ってきてから。 営業車で絶賛大活躍中のプリウスの洗車、窓のガラコ塗布、そしてワイパーの交換。 ワイパーは雪が降る前に交換しておこうと思って、ネットで買っておいたんですよね。 <<続きはブログで>> -
不動産
第3083日【 どう計画しよう?? 】
【 どう計画しよう?? 】 第3083日 みなさんこんばんは! 今日は不動産の販売物件にお客様をご案内してきました。 内見をご希望されたのは若夫婦。 今日は、お嬢さん(三歳くらいかな?)と一緒にいらしてくださいました。 また、少し遅れてご両親もいらしてくださって、みなさんで内見。 若夫婦は、建物や土地を見るので大忙し。 お父様たちは僕といろんなことの確認。 設備のことや、この建物の来歴のこと、前面道路の消雪装置のことなど。 そして一番大事なのは予算感のこと。 <<続きはブログで>> -
休日
第3068日【 もうこれは病気です 】
【 もうこれは病気です 】 第3068日 みなさんこんばんは! 今日はとある映画を見に行ってきたんですね。 公開中の映画なので、ネタバレ防止のため、詳細は書きません^^; 9割9分は涙流して堪能してたんです。 本当に大好きな映画。 ただ、ほぼほぼ最後の方のシーン。 <<続きはブログで>> -
行政書士
第3040日【 お久しぶりです!! 】
【 お久しぶりです!! 】 第3040日 みなさんこんばんは! 今日はほぼ一日、事務処理の1日。 お客様への連絡書類や、下準備の書類を作成して週明けに備えます。 一人でパソコンに向かっていると、メールをいただきました。 発信者はだいぶ前にお手伝いをさせていただいたお客様。 「吉村さん、ご無沙汰しております!また、ご相談したいことがあるんですが、お時間とっていただけますか?」 というご連絡でした。 <<続きはブログで>> -
休日
第3034日【 この時間が僕には大事なんです 】
【 この時間が僕には大事なんです 】 第3034日 みなさんこんばんは! 今日は一日お休みをいただいて。 先日の伯父が亡くなった件での相続手続きに関して、司法書士さんから新しい登記識別情報をお預かりしていたので、それを従兄弟に渡しに。 父方の実家まで。 父方の実家は長野県北佐久郡立科町にあります。 書類を渡すだけなら、レターパックで送ればすみそうなものですが。 この件で発覚した、祖父名義の農地等の未相続問題も、この際解決すべく、従兄弟との作戦会議をするため。 と、いうのが表向きの理由。 本音としては、愛機にまたがって気ままに走ってきたかったんです。 と、いうことで、朝一番に自宅を出発して気分よく走り出します。 <<続きはブログで>> -
休日
第3027日【 いい季節になりました! 】
【 いい季節になりました! 】 第3027日 みなさんこんばんは! 今日はお休みをいただいて、リフレッシュの日にして。 午前中から愛機に跨って散歩がてらウロウロです。 空模様は、「THE 北陸」という感じのどんよりですが。 雨の予報もなかったので大丈夫でしょう。 まずは、自宅から白川郷あたりまで走って行って、コーヒーを飲んで帰ってこようかな、とか軽いノリで走りだしたんですけどね。 3,40分ほど走って城端まで辿り着いた時点で、パラパラと雨が。。。 道路もだいぶ濡れてきました。 うーん。。。 <<続きはブログで>>