-
休日
第3174日【 念願の白子! 】
【 念願の白子! 】 第3173日 みなさんこんばんは! 今日は一日お休みとさせていただき、ゆっくり。。。したかったのですが。 結局のところ、朝からまずは雪かき。 そんなに猛烈に積もった、というわけではないんですが、、、 これを放っておくとその上を車が通って圧雪になって凍り、もっと厄介になりますからね。 できる時にできるだけのことをしておかないと。 まぁ、雪でジョギングもできないし、良い運動だと思って。 朝ごはんを食べてから、せっせせっせと白い悪魔と格闘をしておりました。 すると、奥さんから朗報が。 <<続きはブログで>> -
行政書士
第3171日【 お元気そうで何よりです!! 】
【 お元気そうで何よりです!! 】 第3171日 みなさんこんばんは! 今日は、以前から死後事務委任契約を承っていたおばあちゃん。先日、腰の圧迫骨折をしてしまい、一人暮らしが難しくなってしまいました。 そこで、入院を経て施設への入居することになったのですが、その際に、現金はもちろん、通帳や実印などの貴重品を持ち込むことができず。 施設への入居と同時に、死後事務委任に加えて財産管理委任契約を締結させていただきました。 <<続きはブログで>> -
不動産
第3170日【 不動産屋さんの報酬規定って、ちょっとずつ変わっています 】
【 不動産屋さんの報酬規定って、ちょっとずつ変わっています 】 第3170日 みなさんこんばんは! 今日は、不動産屋さんの報酬について触れてみようかなと思います。 と、いうのも、今日は全日本不動産協会富山支援部会の理事会だったんですね。 その理事会の内容はともかく、始まる前に仲のいい他の理事と話をしていた内容が報酬についてだったんですね。 実は、不動産屋さんの報酬の規定が変わっているんです。 その取り扱いについて、意見交換をしていたんです。 そこで、不動産屋さんの報酬の規定に関して。 基本的なことですが、書いてみようかな、と思います。 <<続きはブログで>> -
休日
第3160日【 また一年、よろしくお願いします 】
【 また一年、よろしくお願いします 】 第3160日 みなさんこんばんは! 今日はお休みとさせていただき、少しゆっくりと体を休める日、、、としたかったのですが。 朝起きてみると、やっぱり車の上には10〜20センチほどの雪が積もっており。 昨日、綺麗にしておいたとはいえ、やっぱりなぁ。。。 というところからの1日の始動。 お隣さんやお向かいさんがボチボチ始動していたり、多分、ヤマトさんや佐川さん、郵便局さんが今日も頑張っているよな、と思い、一念発起。 <<続きはブログで>> -
行政書士
第3156日【 相続放棄の話。 ざっくり。 ③ 】
【 相続放棄の話。 ざっくり。 ③ 】 第3156日 みなさんこんばんは! 昨日に輪を掛けて今日はひどい雪。 テレビをつければ雪の話題の1日でした。 我が富山県高岡市も結構映っていて、やっぱり酷かったんだなぁ、と変なところで実感。 今日は事前に大雪の警報が出ていたり、県知事が不要不急の外出を避けるようにとのお達しが出ていたのもあり。 朝起きたらニュースの報道の通り、順当に50センチほど積もっていたもので。 これは事務所への行き帰りで何かあったら面倒、と判断し、自宅からのリモート業務に切り替えました。 雪の様子を見ながらのPC作業、事務作業、そして雪かき作業! というわけで。 今日も相続放棄の話の続きにしましょうかね。 <<続きはブログで>> -
休日
第3117日【 やっと富山の冬って感じです 】
【 やっと富山の冬って感じです 】 第3117日 みなさんこんばんは! 今日は朝起きた時点でドサドサと雪が。 久々の富山模様だなぁ。 山の方や、新潟から北の方ではもう積もっていると聞いていますが、富山(高岡)の平地ではまだまだ積もるどころか白くもなっておらず。 とうとうきたか、という感じです。 外を確認すると、5〜10cmといったところでしょうかね。 特に雪かきをする必要まではないとは思うのですが、ママさんダンプやスコップなどのチェックのため、そして運動がてら外に出よう! <<続きはブログで>>