-
行政書士
第3193日【 新しく、農地関係のお問い合わせ 】
【 新しく、農地関係のお問い合わせ 】 第3193日 みなさんこんばんは! 今日は、初めましての案件で、打ち合わせにお邪魔してきました。 農地転用のご相談で、行政書士さんを紹介してくれ、というお話で、縁があって僕がお邪魔したというわけ。 とある地域の事業者さんなんですが、その敷地の隣にある田んぼを購入して、事業地を拡張したいというご要望でした。 業務内容や位置関係、面積、用途、状況などをできるだけ詳しく伺っていきます。 聞くと、ご自分たちでも調査はしておられて。 ・農振地域に入ってしまっている ・完全にお隣の農地である ・用途は資材置き場、駐車場 ・未線引地域 ・建物の建築の予定はない ・面積は5,000平米程 などなど。 <<続きはブログで>> -
行政書士
第3077日【 どうせなら綺麗にしておきましょう! 】
【 どうせなら綺麗にしておきましょう! 】 第3077日 みなさんこんばんは! 今日は、農地転用等でお手伝いさせていただいたお客様に、成果品のお届けに行ってきました。 お客様からのご要望は ・農振除外申請 ・農地転用(農地法第5条)許可申請 だったのですが。 農地の売主側で相続が始まってしまい。 まずはそちらの相続手続きを終わらせるのが先決に。 <<続きはブログで>> -
行政書士
第3025日【 待ちに待っておりました。これで先に進める! 】
【 待ちに待っておりました。これで先に進める! 】 第3025日 みなさんこんばんは! 今日は久々になりましたが、富山市の農業委員会さんにお邪魔してきました! 提出していた農地法第5条に基づく農地転用許可申請が完了したので、その許可証を受領しに行ってきたんです。 この案件には万感の思いが。 農振除外の手続きをしている間に、譲渡人のお一人がなくなっていて、その相続手続が必要になったり。 <<続きはブログで>>