第3322日【 褒めてもらえた! 】
みなさんこんばんは!
今日は農地の関係の業務で朝イチから某市の農業委員会さんへ。
平成16年に競売で農地を購入した上で転用を行ったのですが、建物を建てて転用事業を完了させる前に病気で実家に帰らざるを得ず。
そのままになってしまっていたんですが、そこを譲り受けたいという方からのコンサルのご依頼。
農地転用許可はおそらく取れていると思われる(だから買えているはずなんですが)のですが、許可書が見当たらない。
それどころか、土地の権利証などが全くないんですよね。
その土地をクライアントさんが譲り受けるためには、まずは土地の地目変更登記を行い、その上で地目変更をしなければなりません。
そのための打ち合わせ。
農業委員会さんも状況はある程度理解してくださっていて、いろいろ資料を探してくださいますが、
なかなか資料が見つからず。
さぁどうしようか、と相談です。
<<続きはブログで>>