-
休日
第3360日【 今年も無事に、楽しく終われました 】
【 今年も無事に、楽しく終われました 】 第3360日 みなさんこんばんは! 今日は、お休みをいただいて、奥さんのピアノ教室の発表会のお手伝いです! 毎年一回、恒例で行っているもの。 奥さんとその親友の先生との共催で毎年、ホールを借りて発表会をしています。 僕としても、いつも、自宅に来てくれている子どもたちの晴れの場。 毎日・毎週顔を合わせるわけではありませんが、毎年、パンフレットを作成するにあたって参加する生徒さん全員の写真やお名前を確認している僕も待ち遠しい日。 カメラやパソコンなどの準備に気合を入れて。 <<続きはブログで>> -
行政書士
第3302日【 今年も盛り上がりました! 】
【 今年も盛り上がりました! 】 第3302日 みなさんこんばんは! 今日は、毎年恒例となっている、富山県相続診断士会の定例会。 特に今回は、これまた定例でテーマが 「業際」 として、弁護士・司法書士・税理士・行政書士がパネラーとなって、みなさんの前でお話をさせていただく会となっています。 今回も、この会の「行政書士」の枠でパネラーとしてお手伝いをさせていただいてきました。 いつも通り、弁護士部門の担当、本田弁護士が「法律事務」の解説から始まって、 「弁護士は基本的になんでもすることは出来るんです。が。やるかどうかという点ではまた別問題です」 というお話から。 <<続きはブログで>>