メインコンテンツへ移動
  • Stepupグループとは
    • 不動産のStepup
    • 行政書士のStepup
    • 相続のStepup
  • 代表メッセージ
    • 代表プロフィール
  • ご相談の流れ
    • よくあるご質問
  • 【ブログ】日々Stepup
  • 富山県内の相続関連事業者の方へ
  • アクセス
  • お問い合わせ
〜毎日ブログ更新中!本日のブログはこちら〜
吉村征一郎オフィシャルサイト
  • Stepupグループとは
    • 不動産のStepup
    • 行政書士のStepup
    • 相続のStepup
  • 代表メッセージ
    • 代表プロフィール
  • ご相談の流れ
    • よくあるご質問
  • 【ブログ】日々Stepup
  • 富山県内の相続関連事業者の方へ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • Stepupグループとは
    • 不動産のStepup
    • 行政書士のStepup
    • 相続のStepup
  • 代表メッセージ
    • 代表プロフィール
  • ご相談の流れ
    • よくあるご質問
  • 【ブログ】日々Stepup
  • 富山県内の相続関連事業者の方へ
  • アクセス
  • お問い合わせ
〜毎日ブログ更新中!本日のブログはこちら〜

査定

  1. トップページ
  2. 日々Stepup<ブログ>
  3. 査定
  • 行政書士

    第3322日【 褒めてもらえた! 】

    第3322日【 褒めてもらえた! 】 みなさんこんばんは! 今日は農地の関係の業務で朝イチから某市の農業委員会さんへ。 平成16年に競売で農地を購入した上で転用を行ったのですが、建物を建てて転用事業を完了させる前に病気で実家に帰らざるを得ず。 そのままになってしまっていたんですが、そこを譲り受けたいという方からのコンサルのご依頼。 農地転用許可はおそらく取れていると思われる(だから買えているはずなんですが)のですが、許可書が見当たらない。 それどころか、土地の権利証などが全くないんですよね。 その土地をクライアントさんが譲り受けるためには、まずは土地の地目変更登記を行い、その上で地目変更をしなければなりません。 そのための打ち合わせ。 農業委員会さんも状況はある程度理解してくださっていて、いろいろ資料を探してくださいますが、 なかなか資料が見つからず。 さぁどうしようか、と相談です。 <<続きはブログで>>
    • 吉村 征一郎吉村 征一郎
    • 投稿日 2025年7月25日
    • 行政書士
  • 不動産

    第3288日【 この場合はどっち?! 】

    【 この場合はどっち?! 】 第3288日 みなさんこんばんは! 今日は不動産の売却に関してのコンサル業務の一環で、現地の調査とそれに伴う役所調査を。 現地へ行き、境界の確認や現状の確認、建物の状態を外観からですが確認。 そして、道路の幅員や状況などを確認して、写真で記録をとる予定です。 まちなかの物件なだけに、ほぼ全てのポイントにおいて境界鋲や境界プレートが発見できて、まずは一安心。 測量図などともほぼ整合性も取れて、問題はないかな、と思いながら、次は道路の関係です。 この不動産は角地に位置していて、北側はメインの接道。 こちらは幅員も見た目で十分。融雪装置もあり、なんの問題もありません。 が。 西側の接道の方に目をやると。 <<続きはブログで>>
    • 吉村 征一郎吉村 征一郎
    • 投稿日 2025年6月20日
    • 不動産
Copyright 吉村征一郎オフィシャルサイト All Rights Reserved.