-
行政書士
第3165日【 さぁ、あともう少しです! 】
【 さぁ、あともう少しです! 】 第3165日 みなさんこんばんは! 今日は1日の最後に、金沢市のお客様のところへ。 自筆証書遺言のサポートのご依頼を受け、お手伝いをさせて頂いています。 ここまで、3回ほど、ご自宅にお邪魔して内容を吟味。 いつも、全員ではありませんが、ご家族が同席して一緒に考えているのがこのご家族のすごいところ。 時に笑いながら、時に心配しながら、一緒に作り上げているんです。 1番の心配事は、ここにおられない息子さんや娘さんがどう思うだろうか、というポイント。 ただ、今のところ皆の意見が一致しているのは、遺言書は少なくとも、本来的には遺言者(今回はご主人)の意思を記載するもの。 今一番書きたいことを書くのが一番いいはず。 そして、将来のことはわかりません。 <<続きはブログで>> -
行政書士
第3054日【 僕に話をしてくれればいいですからね 】
【 僕に話をしてくれればいいですからね 】 第3054日 みなさんこんばんは! 今日は、相続手続きのサポートをご依頼いただいているお客様のご自宅にお邪魔してきました。 特に今日は、相続登記をご担当いただく司法書士さんと一緒。 このお客様は、現在、 ・戸籍の収集が終わり ・法定相続情報一覧図も作成完了 ・遺産分割協議もバッチリ終わり ・印鑑登録証明書も準備OK 今、この状況。 <<続きはブログで>> -
行政書士
第3053日【 一緒に考えていきましょう! 】
【 一緒に考えていきましょう! 】 第3053日 みなさんこんばんは! 今日は、「遺言書」を書いておきたいというお客様とのお話。 とある方からのご紹介で、本日、初めましてのご挨拶と相成りました。 事前に、どういうご希望や思いがあるか、自分なりに案を練っていただいたものを受け取っておりました。 それを拝読するに、 「本当に、想いの強い方なんだなぁ」 というのがひしひし伝わってくる内容です。 お会いすると、快活な方で、本当に優しい方なんだな、という印象。 まさに事前に受け取っていた案の通りの印象です。 <<続きはブログで>>