-
行政書士
第3280日【 自分でできることは自分で 】
【 自分でできることは自分で 】 第3280日 みなさんこんばんは! 今日は、とあるお客様からご連絡をいただきました。 「吉村さん、教えてもらった必要書類が全て揃いました!」 とのこと。 相続のお手伝いをさせていただく予定のお客様。 以前お会いして打ち合わせをさせていただいた際には、 現在の状況や手続きが必要な財産の概要、相続人の現在の状況などをお伺いし、相続手続のアウトラインを確認。 <<続きはブログで>> -
行政書士
第3229日【 こういうお客様には、逆に注意を払っています 】
【 こういうお客様には、逆に注意を払っています 】 第3229日 みなさんこんばんは! 今日は、とある方からのご紹介をいただいたお客様のところに訪問してきました。 内容は、相続手続きのご相談。 ご紹介をいただいたのは地元の葬儀会社の社長さんで、少し前にご家族を亡くしてその遺産である不動産の名義変更やその他諸々の手続きを教えて欲しい、という内容なんです。 ご自宅にお邪魔して、ゆっくりとご依頼者さんとお話をするのですが。 状況を承ると、代襲相続が発生しているものの、特に難しい事情はなく。 ただ、お客様も予想外だったのは、 相続税がかかってきそうなボリューム であった事。 <<続きはブログで>> -
行政書士
第3029日【 久々の警察署 】
【 久々の警察署 】 第3029日 みなさんこんばんは! 今日は久々に警察署に。 自主的に行ってきました。 車庫証明の申請です。 車の業務も、ごく限定的にでは承っています。 とは言いながら、「ごく限定的に」ではあるので、毎回毎回、緊張しながらではありますが。 今日は砺波警察署。 <<続きはブログで>>