-
行政書士
第3371日【 それは許可が必要な行為でしょうか? 】
【 それは許可が必要な行為でしょうか? 】 第3371日 みなさんこんばんは! 今日は富山県土木センターさんに打ち合わせに行ってきました。 今回の打ち合わせは、ご用命いただいている農振除外・農地転用の許可申請案件。 とある町での事業なんですが、 ・非線引地域(市街化区域・市街化調整区域の線引きが行われていない地域) ・面積は4,000m2程度 ・建物を建築する予定はなく、駐車場兼資材置き場である ・土盛は行う ・現在、事務所がある敷地の隣に敷地を拡張する格好である というようなそういう状況。 地図、予定図面、登記簿などを持参の上、詳細な説明を行なって、都市計画法上、 「開発行為の許可申請」 が必要かどうかの確認を行ってきました。 <<続きはブログで>> -
行政書士
第3064日【 そろそろ時代は変わるでしょ。 】
【 そろそろ時代は変わるでしょ。 】 第3064日 みなさんこんばんは! 今日は、久々に富山県土木センターに行ってきました。 要件は、道路幅員証明の申請です。 一般貨物自動車運送事業の許可申請に必要なんですよね。 トラックが出入りする車庫(駐車場)に隣接する道路の幅員(道幅)に関して、 「登録されたトラックが安全に通行できる幅員があるのかをチェックするため」 に必要なんです。 その証明書を申請しに行ってきた、というわけ。 <<続きはブログで>>