-
行政書士
第3243日【 事務所にこもって書類仕事 】
【 事務所にこもって書類仕事 】 第3243日 みなさんこんばんは! 今日から本格的にゴールデンウィーク、という方も多いのではないでしょうか。 朝晩の移動時には巷に車が溢れていました。 それとともに、パトカーや白バイもたくさん走り回っていましたよ。 楽しいゴールデンウィーク。 楽しい思い出で終われるように、気をつけて行動しましょう^^ そんな中、朝一番に事務所に移動して、そこから籠っておりました。 <<続きはブログで>> -
行政書士
第3141日【 各種書類、作っておきましたよ! 】
【 各種書類、作っておきましたよ! 】 第3141日 みなさんこんばんは! 今日はご依頼いただいていた各種の書類をつまつまと作成。 株式の譲渡を計画している法人さんからの各種書類。 ・株式の譲渡承認申請書 ・臨時株主総会議事録 ・株式贈与契約書 ・株主名簿名義書換請求書 ・株主名義記載事項証明書 などなど。 <<続きはブログで>> -
行政書士
第3136日【 どうせやるなら、ちゃんとやりましょう 】
【 どうせやるなら、ちゃんとやりましょう 】 第3136日 みなさんこんばんは! 今日、久々、というかいつもながらの方からお電話が鳴りました。 「吉村さん、またあんたに話聞いてもらいたいことがあんがやけど」 以前、他の行政書士さんからご紹介をいただいて、農振除外&農地転用のお手伝いをさせていただいたことからのお付き合い。 また何が起きたのかなぁ〜と思って、聞いてみたら 「会社の株式を娘にある程度渡しておきたいんだよね。。。」 ふむふむ、なるほど! ということで、お邪魔してお話を伺って来ました。 前提条件として、この法人さんは社長さんが100%株主かつ、役員も代表のみの法人さんで、非上場の法人さんです。 いろいろな状況から、とある弁護士さんに相談をしたところ、企業防衛のために株式のある程度を代表の娘さんに渡しておくことをお勧めされたとのこと。 <<続きはブログで>>