メインコンテンツへ移動
  • Stepupグループとは
    • 不動産のStepup
    • 行政書士のStepup
    • 相続のStepup
  • 代表メッセージ
    • 代表プロフィール
  • ご相談の流れ
    • よくあるご質問
  • 【ブログ】日々Stepup
  • 富山県内の相続関連事業者の方へ
  • アクセス
  • お問い合わせ
〜毎日ブログ更新中!本日のブログはこちら〜
吉村征一郎オフィシャルサイト
  • Stepupグループとは
    • 不動産のStepup
    • 行政書士のStepup
    • 相続のStepup
  • 代表メッセージ
    • 代表プロフィール
  • ご相談の流れ
    • よくあるご質問
  • 【ブログ】日々Stepup
  • 富山県内の相続関連事業者の方へ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • Stepupグループとは
    • 不動産のStepup
    • 行政書士のStepup
    • 相続のStepup
  • 代表メッセージ
    • 代表プロフィール
  • ご相談の流れ
    • よくあるご質問
  • 【ブログ】日々Stepup
  • 富山県内の相続関連事業者の方へ
  • アクセス
  • お問い合わせ
〜毎日ブログ更新中!本日のブログはこちら〜

宅地建物取引士

  1. トップページ
  2. 日々Stepup<ブログ>
  3. 宅地建物取引士
  • 不動産

    第3163日【 想像しながらお仕事ができるように 】

    【 想像しながらお仕事ができるように 】 第3163日 みなさんこんばんは! 昨日に引き続き、今日も宅建士の登録実務講習を担当させていただきました。 登録実務講習というのは、宅建士の試験は合格したものの、登録の要件である ・2年以上の実務経験 を満たしていない方が、登録の要件を満たすための講習です。 2日間の講義(1日目は90分×5コマと60分×2コマ、2日目は90分×5コマ)の後には試験もあるため、試験対策ももちろんありますが、どちらかというと、 ・実務対策 を主眼にしたいと思っています。 ということで、テキストには書いていないことにも触れていきます。 <<続きはブログで>>
    • 吉村 征一郎吉村 征一郎
    • 投稿日 2025年2月12日
    • 不動産
  • 不動産

    第3162日【 今回も担当をさせていただいています 】

    【 今回も担当をさせていただいています 】 第3162日 みなさんこんばんは! さて今年も、ご用命をいただきました。 宅地建物取引士の『登録実務講習』です。 国家資格の宅地建物取引士ですが、免許をもらうためには、宅地建物取引士試験に合格することと共に、 「実務経験2年間」 が必要になります。 ただ、宅地建物取引士試験に合格した方が全員2年間の実務経験を持っている方々ばかりではないですよね。 そこで、その救済策として設定されているのが今回僕が担当させていただいている講習の受講です。 事前に、通信で勉強をしていただくことが前提ですが、その後、2日間のリアルの講義を受けていただきます。 その後、試験に合格されると、2年間の実務経験の代わりとして認められ、宅地建物取引士の資格が与えられる、というわけ。 今日はその講義の1日目。 <<続きはブログで>>
    • 吉村 征一郎吉村 征一郎
    • 投稿日 2025年2月11日
    • 不動産
  • 不動産

    第3159日【 ZOOMセミナーに参加させていただきました 】

    【 ZOOMセミナーに参加させていただきました 】 第3159日 みなさんこんばんは! 今日は、ZOOMでとあるセミナーに参加させていただいてきました。 基本的に、CLOSEなセミナーで、事前申し込みがないと参加できないもの。 タイトルは、 「新たな土地法制の検証と普及に向けた連携」 というもの。 東京財団政策研究所さんが主催されているセミナーです。 内容としては、下記の3つのお話。 ・「近年の国による土地制度見直しと今後の課題」 ・「相続土地国庫帰属制度等の現状と課題――法律実務家の視点から」 ・「市町村の視点からの問題提起」 それぞれ、東京財団政策研究所の担当者さんのお話、弁護士さんのお話、そしてとある小さな地方公共団体の職員さんのお話です。 <<続きはブログで>>
    • 吉村 征一郎吉村 征一郎
    • 投稿日 2025年2月8日
    • 不動産
  • 不動産

    第3158日【 こちらもいい確認になります 】

    【 こちらもいい確認になります 】 第3158日 みなさんこんばんは! 今日も相変わらず雪のせいで振り回される一日。 いつもだったら30分で行けるところを45分から1時間見ておく必要があります。 また、大通りはまだマシだとしても、一本入ると除雪が入っておらず。 そこかしこにスタックした車が放置されていて^^; 今夜も吹雪いていますし、この雪はいつまで続きますかね〜。 <<続きはブログで>>
    • 吉村 征一郎吉村 征一郎
    • 投稿日 2025年2月7日
    • 不動産
Copyright 吉村征一郎オフィシャルサイト All Rights Reserved.