-
行政書士
第3242日【 いろんな角度でのお付き合いをさせて頂いています 】
【 いろんな角度でのお付き合いをさせて頂いています 】 第3242日 みなさんこんばんは! 今日、以前からお付き合いをさせて頂いているお客様からお電話をいただきました。 建設業を営むお客様です。 建設業の許可周りのお手伝いをさせて頂いていますが。 今回は、ちょっと違う角度からのお電話でした。 「吉村君、ちょっと教えて欲しいことがあるんだけどいい??ウチの事務所の横にある畑を買って駐車場に使いたいんだけど、土地の相場ってどんなもんかな?」 とのこと。 場所を聞くと、確かに事務所のお隣の農地ですが、ちょうどそこから市街化調整区域になっています。 つまり、市街化調整区域に該当する農地を購入しようとしているということになりますね。 <<続きはブログで>> -
行政書士
第3219日【 これで実感が出てきたようです 】
【 これで実感が出てきたようです 】 第3219日 みなさんこんばんは! 今日は、お手伝いさせていただいている会社設立手続きに関して、お客様が来社。 先日、定款認証が完了したことを受けて、 ・資本金の払込み(払込証明書の作成・押印) ・会社実印の登録に関する書類への押印 ・今後の手続きの進み方の説明 この辺りの手続きを司法書士さんと一緒に進めさせていただきました。 そして、作成した電子定款の入ったCD-Rをお客様にお渡し。 お客様は、作成したばかりの会社実印(になる予定のハンコ)をいくつか押印いただきます。 <<続きはブログで>> -
行政書士
第3205日【 僕もそんな目をしていた頃があっただろうか・・・? 】
【 僕もそんな目をしていた頃があっただろうか・・・? 】 第3205日 みなさんこんばんは! 今日は事務所に若人が打ち合わせに来てくれていました。 先日、法人の設立手続きをご依頼いただきました。 初めてお会いしたのは、僕がいつもお世話になっている法人さんにて。 その社長と会長から、 「この子が、これから独立して会社を設立したいそうなんだけど、その手伝いをしてあげてくれないか」 ということで。 最終的には、司法書士さんのお手伝いもいただく必要があることなどをお伝えした上で、 「各種書類作成と会社設立までの伴走をさせていただく」 ということになりました。 <<続きはブログで>> -
行政書士
第3182日【 応援してあげたい! 】
【 応援してあげたい! 】 第3182日 みなさんこんばんは! 今日は、とある法人さんからのご紹介で、お若い男性にお会いしてきました。 指定の時間、場所にお邪魔すると、 ご紹介をくださった法人の会長、社長と一緒に、お若い男性が。 聞くと、今は、とある会社の従業員として富山営業所を任されているけれど、これから独立して自営していきたいので、会社設立などに関して知恵と力を貸してほしい、とのこと。 当然のことながら、まず必要なのは 「会社設立」 のお手伝い。 まず、 ・「会社」にはいろいろ種類があること ・設立手続きには登記の手続きも含めてどれぐらいの費用がかかるか ・設立手続きのためには、どんなことを考えておかないといけないか などのお話をしながら。 <<続きはブログで>>